身体哲学ファイルLOGOシリーズ「傾舞(kabukumai)「 後碑(Noc

身体哲学ファイルLOGOシリーズ傾舞「 後碑(Nochihi)」

ダンサーJUNの傾舞(kabuku mai)への想い⇒コチラ


シンプルな構成、毎回与えられるロゴは、

僕のパフォーマンスに対する情熱と極意を一つ一つ形にしたものです。

今、傾舞(KABUKU-MAI)唯一の定期公演、

純粋な傾舞(KABUKU-MAI)が体験できる唯一の機会です





今回のテーマは九州の震災へのレクイエムです。
タイトルは「後碑(nochihi)」

震災で犠牲になった方への鎮魂とその犠牲を忘れず、残った我々が未来世代への生き方を繋いでいく意識の中のモノリスを立てる事です。

私たちの祖先は、縄文の頃から大陸での権力争いと戦争を逃れ、海を渡ってこの列島にやって来ました。

そこは大陸棚の端っこにある島で、地震津波の恐怖と隣接する場所でした。

絶えず蒸し返される土壌は、絶えず肥沃になり生命の躍動にあふれる土地で、
黒潮が育む大量のプランクトンは素晴らしい生態系を産み、そして地球のあらゆる場所の気候を居ながらにして体験でき四季折々の表情に溢れる美の楽園でした。

人と人が殺し合う事より、厳しいけど豊かな自然環境と
寄り添う暮らしを選んだ祖先。

豊かな毎日を家族と共に暮らす「今」の大切さを選んだ祖先。

そこには自然を恐れ敬うという「畏敬の念」という天然の哲学を産みます。

こうして、戦争が嫌いな心優しい人が長い年月をかけて混血して生まれたのが日本人であり、この列島の精神性の岩盤となります。

それは、被災しても争わず助け合う不滅の精神を育み
今、それは世界中の新たな文明の指針として世界に広がろうとしています。

是非、今回の被災で悲しみに暮れる人々の心に寄り添い、助け合って具体的にアクションを起こしつつ、
皆さんと意識の中に永遠の柱を刻む心の儀礼を共有したいと思います。

類まれな助け合いの「結(ゆい)」の心を未来へ繋いでいくために…





With very simple dance composition, a logo given each time is to express my

passion against my performance and to show the secret of my dance, which is called

Kabuku-mai.

This is an only regularly-scheduled Kabuku-mai's performance and an only

chance that you can experience a pure Kabuku-mai.

Sound/Christopher Fryman
trumpet & Cinematography Editing Audio Edit

Live Art Projection / Andy Couzens

能面協力 / 岡本雅子 Masako Okamoto 

DANCE/ 傾 舞(kabuku mai )  JUN


PLACE:AManTo天然芸術研究所 (AManTo EART LAVOLATRY)

…地図http://tengei.atpk.jp/page_3

…home pagehttp://tengei.atpk.jp/


OPEN: 19:00

DOOR: 19:30


FEE: 2000円


電話予約でワンドリンクサービス

06-6371-5840 

Telephone being reserved serves the one drink.          

06-6371-5840




Christopher Fryman

Born in Manchester, England during WWII
Grew up in Canada
Lived in Australia, Papua New Guinea
Past 3 decades Tokyo/Kyoto, Japan.

Worked 40 years in film, television, theatre.

Skills:
Cinematography
Editing
Audio Edit

NOW 
trumpet
composing
dance

Trumpeter, Composer, Dancer, Cinematographer, Author

Born in Manchester, England, grew up in Canada, lived in Australia, Papua New Guinea, and now resides in Kyoto, Japan.

I have 40 years of experience working in the television and film industry, from the early days of live black and white television (1959 as a studio cameraman), through to my work as a freelance film cameraman working on great projects for National Geographic, BBC Live on Earth with David Attenborough, Carl Sagan “Cosmos”, and many many more.

I voluntarily retired from the film business and entered the world of music, studying composition and performance, and becoming a composer and trumpet player. My music covers many genres (jazz band, gypsy music, free improvisation, modern dance music, and more).

The year of 2010 brought a few interesting projects, notably a music collaboration for the 1300th anniversary celebration of the founding of the city of Nara, Japan.

Contributing writer to The Search For Reality – the Art of Documentary Filmmaking, edited by Michael Tobias. Michael Wiese Productions.

Interviewee in the book Through The Viewfinder
by Jeremy Hoare. Entertainment Technology Press.

I play trumpet on the Sony video game, Siren, a horror video game. My trumpet was perfect for it. 

http://en.wikipedia.org/wiki/Siren_(video_game)


Website: http://www.christopherfryman.com/




Christopher Fryman

第二次世界大戦中に英国マンチェスターで生まれ
カナダで育った
オーストラリア、パプアニューギニアに住んでいた
30年前よりの東京を経て京都に移り住む。

映画、テレビ、劇場で40年間働いていました。

私は、フィルム事業から引退し、作曲家を始める、トランペット奏者になりつつ。私の音楽は、多くのジャンルをジャズバンド、ジプシー音楽、フリー·インプロヴィゼーション、モダンで舞踏ダンス音楽カバーなどを手がけている。



Live Art Projection / Andy Couzens
Andrew Couzens UK/Japan, artist working primarily in sound, video and wood.


JUN

【傾 舞 kabuku mai】

傾舞とは「武+舞+奉+禅」の4つの漢字であらわされるコンセプトを持つ

JUN独自の思想を元にしたコンテンポラリーダンス

技術的には、日本人独自の身体操法に着目し「双 軸」(2本のセンターを

駆使して踊る)など数多くの体系を持っている。

面白いことに、日本人独自の運動を探求するため

彼は環太平洋の島人達に共通の動きを見出し、海洋民族の身体性を研究。

この思想と技術を纏め上げた。

Kabuku mai is a contemporary dance based on Jun's original philosophy

which can be expressed by four Japanese characters, BU (martial art), MAI (dance),

HOU (dedication to god) and ZEN (the way of meditation in Buddhism).

Technically speaking, he focused on Japanese traditional physical movement as

Soujiku (= biaxiality. Dance using 2 centers in body.) and other systems.

He seeked for Japanese original movement and found the same style

in island people of Pacific Rim countries.

He kept researching for the physical characteristics in maritime

people and organized the consiousness and skills all together.


HOME PAGE of JUN →http://amanto.jp