身体哲学ファイル LOGOシリーズ「傾舞(kabukumai)」人師(Hitoshi)

身体哲学ファイル LOGOシリーズ「傾舞(kabukumai)」人師(Hitoshi)

ダンサーJUNの傾舞(kabuku mai)への想い⇒コチラ


シンプルな構成、毎回与えられるロゴは、

僕のパフォーマンスに対する情熱と極意を一つ一つ形にしたものです。

今、傾舞(KABUKU-MAI)唯一の定期公演、

純粋な傾舞(KABUKU-MAI)が体験できる唯一の機会です





With very simple dance composition, a logo given each time is to express my

passion against my performance and to show the secret of my dance, which is called

Kabuku-mai.

This is an only regularly-scheduled Kabuku-mai's performance and an only

chance that you can experience a pure Kabuku-mai.



kudanari / 藤田陽介 fujita yosuke



能面協力 / 林 桃春 Toushun Hayashi 

 

DANCE/ 傾 舞(kabuku mai )  JUN


PLACE:AManTo天然芸術研究所 (AManTo EART LAVOLATRY)

…地図http://tengei.atpk.jp/page_3

…home pagehttp://tengei.atpk.jp/


OPEN: 19:00

DOOR: 19:30


FEE: 2000円


電話予約でワンドリンクサービス

06-6371-5840 

Telephone being reserved serves the one drink.          

06-6371-5840




藤田陽介 fujita yosuke(音楽家

広島県尾道市生まれ、香川県出身。
楽家。鳥を師匠とする。

クラシック音楽、ジャズ、民族音楽、ノイズや様々なサウンドスケープ
影響を受け、独自の音楽方法、トーンを追求。

楽器は主に声とギター、そして自作楽器「11&s Moon Organ」を演 奏する。
音を聴き、音と戯れ、音の術を発掘する。

2009年、空想を具現化した完全自作のパイプオルガンを製作。自作楽器
「11&s Moon Organ」である。ふいごから何まで一人自宅にて作り上げ、
風箱には8個の石が置かれ、その風圧により11本のパイプを鳴らす。
鍵盤が無い全く独自の構造によるドローンサウンドである。
手作業によるパイプのいびつさから生まれた複雑な空気のノイズを利用し、
風の揺らぎ、星の振動、動物の鳴声とも云えるノイズ奏法から美しい
ハーモニーまでを持つ、独特の響きである。

現在までに「芸術家にて」(2006)、「石切と4つのコンチェルト」
(2008)と二枚のアルバムをFlavour of Soundより発表。

http://fujita-yosuke.moo.jp









JUN

【傾 舞 kabuku mai】



傾舞とは「武+舞+奉+禅」の4つの漢字であらわされるコンセプトを持つ

JUN独自の思想を元にしたコンテンポラリーダンス

技術的には、日本人独自の身体操法に着目し「双 軸」(2本のセンターを

駆使して踊る)など数多くの体系を持っている。

面白いことに、日本人独自の運動を探求するため

彼は環太平洋の島人達に共通の動きを見出し、海洋民族の身体性を研究。

この思想と技術を纏め上げた。

Kabuku mai is a contemporary dance based on Jun's original philosophy

which can be expressed by four Japanese characters, BU (martial art), MAI (dance),

HOU (dedication to god) and ZEN (the way of meditation in Buddhism).

Technically speaking, he focused on Japanese traditional physical movement as

Soujiku (= biaxiality. Dance using 2 centers in body.) and other systems.

He seeked for Japanese original movement and found the same style

in island people of Pacific Rim countries.

He kept researching for the physical characteristics in maritime

people and organized the consiousness and skills all together.


HOME PAGE of JUN →http://jun240.atpk.jp/

JUNの傾舞ワークショップ「骨で立ち 軸で歩く」
講師:JUN(傾舞ダンサー)
開始: 19:00〜22:00
料金: 2000円
予約&お問い合わせメール:tengei@amanto.jp 
電話:06-6371-5840(カフェ天人)
場所:AManTo天然芸術研究所 http://tengei.atpk.jp/

傾舞とは… 「武+舞+奉+禅」の4つの漢字であらわされるコンセプトを持つ
JUN独自の思想を元にしたコンテンポラリーダンス
技術的には、日本人独自の身体操法に着目し「双 軸」(2本のセンターを 駆使して踊る)など
数多くの体系を持っている。
日本人独自の運動を探求するため、環太平洋の島々を旅することで島人達に共通の動きを見出し、
海洋民族の身体性を理論だけでなく自身の身体を通してこの思想と技術をまとめ上げた。
JUN(傾舞ダンサー)プロフィール幼少より武道武術をたしなみ、
スタントマンから大道芸人を経てパフォーマーに。
世界を旅するうちに日本人独自の運動特質と環太平洋の古い部族の動き、
各地の格闘技、伝統舞踊学び、研究し、その共通点を編集、独自の哲学をもとに傾舞(かぶくまい)を創始。
2001年より大阪中崎町を拠点に古民家再生パフォーマンスとしてカフェ「Salon de AManTo‐天人‐」を始め、
セルフビルドカフェの先駆けとして多くの注目を集める。
10店舗にも及ぶ天人グループのオーナーとして複数の芸術発信拠点を運営しながら、
自身も国内外の舞台だけでなく聖地や農村を旅しながらパフォーマンス、講演、ワークショップを行い、
世界に向けて「天然芸術」を広めるため活動を続けている。 http://jun240.atpk.jp/