Shyan Night

dancingjun2008-04-14

Shyan Night





Shyanがロンドンに帰る事になりました。

今月22日帰国します。

そこで緊急企画として天人で即興投げ銭ライブをすることになりました。

世界中のアーティストの溜まり場、大阪の「Salon de AManTo天人」で行います。

Shyanと同じくよく天人に来ているトルコのサズ奏者、セファも参加します。

夜8時からゆるゆるはじめます。

投げ銭ライブなので皆さんお気軽に

いらしてください!!

インドの横笛とトルコの弦楽器サズ…

めったに見られない即興セッションに

僕も参加します。


天人で踊るのはとても久しぶり、ねぐらである拠点「天人」帰って

皆さんをお待ちしています。

 


Sound

indian flute /Shyan Kishore

Sazu / Sefer Simsek

performer

Dance / JUN

time
Open / 20:00

Start / 20:30

Fee /Free (投げ銭 Donation)


Place /Salon de AManTo天人 http://yura-ism.com/amanto/

map
http://yura-ism.com/amanto/map.html


Shyan Kishore/シャイアン


【indian flute】

インド・バンスリーフルート奏者

10年前よりバンスリーフルートの巨匠 ハリパサッド・チョラシアに師事。
オーストラリア、ニュージーランド、英国、オランダ、日本
そして本場インドなどでも演奏活動中。
他にもヨガ・インストラクター、フォトグラファー、


キューバダイビングマスターなど、幅広いエリアで活躍している。




Sefer Simsek (Sefa)/セフ ェル シムシェイ キ ( セファ )

【SAZ】

5 歳でサズをプレゼントされてからサズに夢中になり、

6 歳には結婚式で演奏を披露した。

12 歳で数多くの優秀なサズ奏者を輩出している Arif Sag 音・楽学校で

Emre Salt i k 氏から本格的にサズを学ぶ。

同時にコンサート、 TV 、ラジオ等、プロとしての活動開始。

コンサートでトルコ各地を回る機会に恵まれ、

トルコ音楽の奥深さに感銘をうける。

卒業後も地中さ毎地方、黒ラ毎地方、カッパドキア等、

各地を旅しながらサズ奏者・サズ教師として活躍。

各地域の独特な音楽と他のミュージシャン達から

影響を受け、音楽の世界を広げていった。

日本であまり矢口られていないサズだが、

イベント、パーティー、レストラン等での演奏が好評を得ている。

サズ教師としても活動中。

He was fascinated by Saz after it was presented to him for the

birthday present of 5 years old, he played the saz already at the

wedding reception when he was 6 years old.

When he got 12 years old, he seriously learned Saz by Mr.Emre Saltik at Arif Sag Misic

School where produces a lot of excellent saz players.At the same time,

he started to act in concert, TV and radio as a professional.

He had a chance to go around Turky and impressed by the profundity

of Turkish music.After graduate, he continued his trip to Mediterranean region,

Black sea region and Cappadocia as a player and also a teacher of saz.

He is influenced by original musics of each district and other musicians,

he expanded his own music world.Saz is not well known instrument

but the performance is acquiring good reputations at events,

parties and restaurants.He still act as saz teacher.

 http://www.shahmeran.com/sayfa/sub_kadife.htm/






JUN



【傾 舞 kabuku mai】

傾舞とは「武+舞+奉+禅」の4つの漢字であらわされるコンセプトを持つ

JUN独自の思想を元にしたコンテンポラリーダンス

技術的には、日本人独自の身体操法に着目し「双 軸」(2本のセンターを

駆使して踊る)など数多くの体系を持っている。

面白いことに、日本人独自の運動を探求するため

彼は環太平洋の島人達に共通の動きを見出し、海洋民族の身体性を研究。

この思想と技術を纏め上げた。

Kabuku mai is a contemporary dance based on Jun's original philosophy

which can be expressed by four Japanese characters, BU (martial art), MAI (dance),

HOU (dedication to god) and ZEN (the way of meditation in Buddhism).

Technically speaking, he focused on Japanese traditional physical movement as Soujiku

(= biaxiality. Dance using 2 centers in body.) and other systems.

He seeked for Japanese original movement and found the same style in island people of

Pacific Rim countries. He kept researching for the physical characteristics in maritime

people and organized the consiousness and skills all together.

HOME PAGE of JUN →http://jun240.atpk.jp/